港区芝で日本酒と焼酎の販売、お酒と一緒に雑貨や本を売っています。

電話番号:03-3451-6421

営業時間:11:00~19:00(土曜日18:30)(日・祝日休)

  • 末廣酒造 長期熟成 『流転』純米大吟醸 1989年醸造 300ml 当店専用化粧箱入(限定品)
  • 剣道家に贈る酒「鍛錬」2020ヴィンテージ特集
  • 「健康商品」特集
  • 「球磨焼酎オールスターセット」特集
  • デリバリー始めました
  • 日本には美しい四季があります。
    青春、朱夏、白秋、玄冬
    日本には美しい四季があります。青春、朱夏、白秋、玄冬
  • それぞれの季節には色があり、
    たくさんの「ものがたり」があります。
  • ここで紹介する蔵元が毎日作っているのは
    「ものがたり」です。
  • その「ものがたり」から生まれたお酒を、
    ものがたり酒店は販売しています。

わたしたちは

ご来店ありがとうございます、『ものがたり酒店』です。
それぞれの季節には色があり、たくさんの「ものがたり」があります。
ここで紹介する蔵元が毎日作っているのは「ものがたり」です。
その「ものがたり」から生まれたお酒を、ものがたり酒店は販売しています。

ものがたり酒店は

昭和15年より港区芝で営業している
有限会社三浦印刷所と関連会社である株式会社心力舎が運営しています。
それぞれの強みを活かして、芝商店街の中で地方の地酒を中心に
目立たないが何百年も地元で愛されているお酒を発掘、紹介しています。
もちろん全てのお酒は、一蔵一蔵訪ね歩き蔵元の思いを余すところ無く
聞いていますので、お酒と一緒にご紹介します。
是非一度お立ち寄り頂き、本物のお酒の息ぶきを肌で感じてみてください。

店舗イメージ


その他ニュースNews全部見る


おすすめ情報Recommend全部見る

ものがたり酒店の一押し!

二度と出来ない超限定酒のお知らせ

「末廣酒造 長期熟成 『流転』純米大吟醸 1989年醸造 300ml 当店専用化粧箱入(限定品)

末廣酒造の長期熟成酒である『流転』300mlの1989年醸造純米大吟醸に贈答用の化粧箱(当店専用)をご用意いたしました。(無くなり次第終了)1989年にご誕生された方、ご結婚された方、ご就職された方、など、その年に特別な思い出のある方へのご贈答品として、あるいはご自身への記念品として是非ご利用ください。30年を越えた長期熟成酒ならではの金色の輝きと香りを楽しみつつ、爽やかな酸味とコクをじっくりと味わっていただけます。

詳細はこちら

剣道家の酒『鍛錬』遂に完成!―特集

「鍛錬」特集

剣道家に贈る昇段の酒『鍛錬』が遂に完成しました。剣道家の皆様、先生、先輩、後輩が見事昇段をした際、お祝いのお酒で迷いませんか? これまでは無かった、「これぞ剣道家に贈る酒」をものがたり酒店が造りました。どうぞお試しください。

詳細はこちら

『健康商品』特集

「健康商品」特集

そろそろ”カラダにも気を使いたい”、”健康が気になりだした”方へ、『食べて美味しい』『飲んで美味しい』『カラダにうれしい』商品を集めました。

詳細はこちら

「乾物」をお買い上げのお客様へ「和酒と乾物」小冊子を進呈いたします!

「乾物」をお買い上げのお客様へ「和酒と乾物」小冊子プレゼント!

「乾物」は食品を乾燥させるというとても単純な手法で、雑菌の繁殖を防ぎ、保存期間を伸ばすことに加え、生のものより栄養価を増やすという「先人の知恵」です。小冊子「和酒と乾物」では、各乾物の料理法と各料理に合う和酒を醸造した蔵元と併せて紹介しています。
また、乾物は非常時こそ活躍しますので、通常の料理法と非常時の料理法を併せて掲載しています。

当店にて販売している乾物(筍、椎茸、ぜんまい)をお買い上げのお客様にはこの冊子を進呈いたします。

詳細はこちら

球磨焼酎のご案内

球磨焼酎のご案内

球磨焼酎はジャパンクオリティと人吉球磨クオリティという土台の上に「日本で最も豊かな隠れ里人吉球磨」(司馬遼太郎)が生み出した焼酎です。

球磨焼酎の美味しさの秘密についてご案内しております。是非ご覧下さい。

詳細はこちら

オンライン蔵めぐり動画レポート

オンライン蔵めぐり動画レポート

2022年2月5日にフォッサマグナの真上に位置する渡辺酒造店の酒造りを、渡辺酒造店のブランド「根知男山」を、美味しいおつまみと共に試飲しながら、渡辺代表よりオンラインで直接お話が聞ける、親子で参加できるでオンラインツアー第一弾を開催しました!
オンライン蔵めぐりの紹介動画も掲載しております。是非ご覧ください!

詳細はこちら

新入荷ニュースNew Arrival全部見る

インスタグラムInstagram全部見る