「五本の物語」〜スマホでテイスティングができる利き酒セット〜
「五本の物語」は、日本酒が持つ魅力を日本人はもちろんのこと、海外の多くの人に感じてもらえるような様々な取り組みを推進している「SAKE-ZOU」が企画した、日本酒テイスティングアプリ「SAKE-ZOU」を使って、スマホでテイスティングができる利き酒セットです。
(SAKE-ZOUショップサイトへ飛びます)
以下は、企画した「SAKE-ZOU」からの商品に関する説明です。
テイスティングの仕方を紹介する本やサイトなどは、世の中にたくさんありますが、具体的にどんなお酒を選べばいいかわからない、という声がありました。
そこで、J.S.A. SAKE DIPLOMA の資格保持者監修のもと、テイスティングのための銘柄を5本厳選しました。
なぜ5本なのか?それは、飲み比べて自分の基準で違いをはっきりさせることが肝心だからです。
今回の「五本の物語」は、使用米が違い、造りが違い、蔵元の地域が違う5本です。
この「五本の物語」のテイスティングは、SAKE-ZOUアプリで簡単に進められます。しかも、そのテイスティングデータはマイページとして記録され、あなたの日本酒日記となっていきます。
つまり、あなたの「清酒観(※)」が育まれる過程で、自分の進歩の過程を確認することもできるのです。
- 「清酒観」とは、「日本酒の世界観」、つまり日本酒文化を理解して、日本酒を飲んで自分の舌と鼻で味わうこと。
そして大切なことは味わって感じたことをどれだけ言葉で表現できるかです。
テイスティングアプリ「SAKE-ZOU」
「SAKE-ZOU」が開発した、日本酒テイスティングアプリです。
スマホでテイスティングの仕方を見ながら、タップして質問に答えるだけで簡単にテイスティングが進められます。テイスティングデータはマイページとして記録されます。
「五本の物語」商品内容
300ml×5本セット
3,750円(税込)
銘柄名 | れいざん 原酒豪快 (赤の300ml) |
花春 濃醇純米酒 |
無手無冠 吟醸酒 |
まるたけえびす 本醸造 |
天鷹心 純米大吟醸 |
---|---|---|---|---|---|
製造者 | 山村酒造 (熊本県) |
花春酒造 (福島県) |
無手無冠 (高知県) |
佐々木酒造 (京都府) |
天鷹酒造 (栃木県) |
種類 | 原酒 | 純米酒 | 吟醸酒 | 本醸造 | 純米大吟醸 |
アルコール 度数 |
19度 | 15~16度未満 | 15~16度未満 | 15度 | 15度 |
原料 | 米(国産) 米麹(国産米) 醸造アルコール |
米(会津産 まいひめ) 米麹(国産米) |
米(国産 吟の夢) 米麹(国産米) 醸造アルコール |
米(京都産 日本晴) 米麹(国産米) 醸造アルコール |
米(A地区産 山田錦) 米麹(国産米) |
(SAKE-ZOUショップサイトへ飛びます)