丁稚のつぶやき
-
2020/11/05
『僧坊酒』
妻の家は天台宗。丁稚の家は真言宗。 いずれもかつて朝廷からお墨付を頂いていた仏教です。 一昨日、懸案だった比叡山延暦寺へ参拝しま...
-
2020/06/04
花結晶の酒盃
一昨日購入した、酒盃のこと。 「花結晶」という美しい模様が浮き出ています。 確かに花が咲いているよう...
-
2019/11/28
酒盃の愉しみ
最近は、伝統的な酒蔵も日本酒・焼酎の範疇から飛躍しようとする動きが顕著。 「ワイングラスで美味しい日本酒」 ...
-
2019/11/21
燗酒の季節にて候
木枯らしが、もうすぐ吹くはず⁉ 寒さは、もうそこまできている。 ああ、燗酒が恋しい。 写真は『ものがたり酒店』の...
-
2019/10/24
『ちろり』購入‼
注文していた『ちろり』が配達された。 「メイド・イン・ツバメ」の認定商品で純銅です。 錫はちょっと丁稚にはお高いの...
-
2019/10/17
今年最初のお燗
今年、初お燗は『辰泉』の秋上がりを頂いた。 Amazonで購入した🌡料理用温度計テストを兼ね、冷酒・人肌燗・常温と...
-
2019/09/26
酒盃を愛でる
お酒を美味しく頂くには愛用の酒器があると良いですね❣ 丁稚の盃。持ち物は殆どが備前焼。 今日は備前焼の逸品の他、砥...