港区芝で日本酒と焼酎の販売、お酒と一緒に雑貨や本を売っています。

電話番号:03-3451-6421

営業時間:11:00~19:00(土曜日18:30)(日・祝日休)

  • 日本酒

國暉酒造こっきしゅぞう

島根県松江市東茶町8番地

お酒を見る

國暉酒造 外観

國暉酒造株式会社

國暉酒造 仕込み風景

國暉酒造 酒樽

造り続けられた酒の系譜が今日の國暉の味わいに

文化五年の大火後に建てられ、江戸時代末期の町屋の面影が残っている國暉酒造。

宍道湖に臨む仕込蔵は松江藩主松平家の土蔵を譲り受け、移築改造し数百年の大梁の下、造り続けられた酒の系譜が今日の國暉の味わいになっております。

味わいを充分に引き出したとき雑味を感じないように、原料米は吟味が必要です。
國暉酒造では原料米に島根県産の「酒造好適米」をふんだんに使用し、最適の麹、蒸し、枯らしを考慮しながら秒単位で洗米時間を調整します。

稲穂風景

ぐい呑とお酒

手作りへのこだわり

酒は生き物。毎年毎回が新た。微生物という生き物の力を借りて造られる日本酒は昼夜面倒を看、手を入れる入魂の手造りでなければ良いお酒はできません。
國暉酒造では出雲杜氏伝承の技法を駆使して、昔ながらの甑(こしき)、麹蓋、麹箱、酒槽などを用いた本格的手造りで酒を造っております。
その技術力は、全国新酒鑑評会において、昭和60、平成1・3・4・5・8・9・11・12・13・16・19年に金賞を受賞。
過去20カ年の金賞受賞率では全国第15位という、高い評価をいただいております。

國暉 酒名の由来について

「暉」は誰もに恵みを注ぐ太陽の輝きを表します。
「太陽の恵み」は「命の恵み」「作物の恵み」となり、醸すことにより「人の心の輝き」となります。
また、日本酒は「和」をつくります。

「お酒を通じて人々に笑顔を」
「一人一人の輝きが家族、地域、国の輝きになっていく事」
この企業理念が「國暉」という酒名に込められております。



國暉酒造の特徴

國暉酒造 内観

國暉酒造 仕込み風景

造り続けられた酒の系譜が今日の國暉の味わいに

出雲杜氏伝承の技法を駆使し、昔ながらの甑、麹蓋、麹箱、酒槽を用いた本格的酒造り。
宍道湖からの清冽な風を取り入れ、新たな時代を作る本格的手造りの地酒です。

雅な着物の帯をイメージしたラベル

日本が世界に誇る「京都西陣織」
数ヶ月にわたり織物職人と共に試行錯誤。

日本国内のみならず世界へ向けて愛していただけるように、西陣織ならではの雅な着物の帯をイメージしたラベルです。

國暉酒造 ラベル一覧

國暉酒造 升とお酒

お酒紹介

國暉酒造のお酒の一部を紹介します。

  • 國暉 BEIGE 720ml

    國暉 BEIGE 720ml

  • 國暉 BEIGE 1800ml

    國暉 BEIGE 1800ml

  • 國暉 DARK RED 720ml

    國暉 DARK RED 720ml

  • 國暉 PURPLE 720ml

    國暉 PURPLE 720ml

蔵探訪・アクセス

〒690-0844 島根県松江市東茶町8番地

蔵見学はできません。