秋に飲みたい日本酒特集

ひと夏を越してまろやかな深い味わいになった「ひやおろし」や「秋あがり」を集めました!
リンゴを思わせるような華やかな香りを持った『純米吟醸原酒 ひやおろし 猫魔の雫』や、ふくらみのあるまろやかな旨み、落ち着いた中にほのかに香る果実様の香りが特徴の『翠露 純米吟醸原酒 美山錦 秋あがり』など、秋にしか飲めない美味しいお酒を、サンマやきのこなど秋の食材とご一緒にお楽しみください。
秋におすすめの日本酒
-
純米吟醸原酒 ひやおろし 猫魔の雫 720ml
¥1,936 税込
末廣酒造(福島県)
冬に搾られたお酒をひと夏貯蔵させることで丸みを感じられる深い味わいとなりました。そのお酒を生詰めにて瓶詰し「ひやおろし」としてお届けいたします。 -
純米吟醸原酒 ひやおろし 猫魔の雫 1800ml
¥3,740 税込
末廣酒造(福島県)
冬に搾られたお酒をひと夏貯蔵させることで丸みを感じられる深い味わいとなりました。そのお酒を生詰めにて瓶詰し「ひやおろし」としてお届けいたします。 -
-
高尾の天狗 純米吟醸原酒 ひやおろし 720ml
¥2,090 税込
舞姫(長野県)
氷点下貯蔵していた原酒を、約一ヶ月間15度で貯蔵し熟成しました。香りが穏やかとなり、味わいもしっかりし、ふくよかな旨みがのっています。 -
-
-
-
扶桑鶴 純米酒 秋あがり 720ml
¥1,760 税込
桑原酒場(島根県)
しっかりと完全発酵させた純米原酒です。(貯蔵時一回火入れ)春・夏を越して旨みも増し、原酒ならではの骨太な味わいを楽しめます。 -
-
-
-
-