港区芝で日本酒と焼酎の販売、お酒と一緒に雑貨や本を売っています。

電話番号:03-3451-6421

営業時間:11:00~19:00(土曜日18:30)(日・祝日休)

  • 日本酒
  • 見学

金升酒造かねますしゅぞう

新潟県新発田市豊町1-9-30

お酒を見る

金升酒造外観

金升酒造株式会社

金升酒造外観

金升酒造 作業風景

金升酒造内観

創業文政5年(1822年)、新潟・新発田の酒蔵

文政5年(1822年)、新潟県北蒲原郡岡方村長戸呂(現・新潟市)で初代高橋善之助が高橋酒造店を創業、明治16年(1883年)に濁川村名目所(現・新潟市)に移ります。

大正8年(1919年)、三代目高橋耘平(うんぺい)が、旧新発田藩主溝口侯御菜園跡地(現・新発田市)への蔵の移転を決定しました。
御菜園とは薬草園のことです。
新発田への移転の理由として、耘平は以下の条件を挙げました。

  1. 水の便よろしき事
  2. 米産地の中央たるべき事
  3. 交通上至便の地たるべき事
  4. 販売地域の拡大たるべき事
  5. 都会地に接近し、子女の教育上便利たるべき事

以降現在に至るまで、当地において当蔵は酒づくりを行なっております。
昭和5年(1930年)に現在の工場が完成、組織変更をし、屋号にちなんで金升酒造株式会社となりました。
昭和15年(1940年)単式・連続式の蒸留施設を共に有する工場を増設、焼酎類の製造を開始します。
昭和19年(1944年)戦況悪化に伴い、当時の国策により清酒製造を中断します。

終戦を迎えた昭和20年(1945年)、進駐軍駐留を背景に洋酒の需要拡大を見込んだ四代高橋六次郎がウィスキー蒸留免許を取得、モルトの自社蒸留を開始、平成22年(2010年)にウィスキー製造免許を返上するまで、KINSYO(KINSHO)WHISKYの銘柄にて製造販売いたしました。

昭和30年(1955年)の清酒製造免許復活以降、昭和38年(1958年)には、全国でもっとも早くに清酒の四季醸造を開始します。
昭和45年(1970年)には「あかい酒」を製造開始して親しまれましたが、現在は製造いたしておりません。

平成22年(2010年)に経営体制を一新、以降、平成27年(2015年)までに、清酒を定番銘柄「碧ラベル」「朱ラベル」と純米銘柄「初花」に統一しました。
“水の便よろしく米産地の中央たる”地の利を生かし、平成29年(2017年)には地元農家と共同で農業法人かなうカンパニーを設立、以来、酒米の自社栽培に本格的に取り組み、地産製造の一貫した酒づくりに力を入れています。

令和元年(2019年)度には新たな事業連携体制下に移行し、土地の恵みである地酒のよさを海外や県外のお客様に味わっていただく機会が増えました。
金升の酒づくりを次の時代へ受け継ぐことを意識し、築90年近い蔵の改修をはじめホームページのリニューアル等、来たる令和4年(2022年)の創業200年の節目に向けて、また、その先を見据えた取り組みを行なっております。



金升酒造の特徴

金升酒造 田植え風景

金升酒造 稲刈り風景

金升酒造 「おれたちが仕込んだ酒 純米大吟醸 初花」令和元年(2018年)度

地産製造の取り組み

当蔵では、地産製造の一貫した酒づくりに注力しています。
安心安全で高品質な地元産酒米の安定確保を目指し、地元農家と共同で農業法人かなうカンパニーを設立、国内農業の抱える高齢化・後継者不足等の問題から、効率性で淘汰されやすい中山間地の農地で自社栽培米を耕作しています。

当蔵の田んぼは、飯豊山系の清冽な伏流水に恵まれた豊かな土地にあります。
当蔵では「純米大吟醸 初花」「特別純米 初花」「金升 朱ラベル」で、自社栽培米「越淡麗」を使用した製造をしております。

また、地元商工会議所青年部の発案により平成15年(2003年)から、「おれたちが仕込んだ酒」プロジェクトが始まりました。
参加者の皆様に酒米「五百万石」の田植え、稲刈りといった農作業から、仕込みにいたるまでの酒づくりのプロセスを体感、共有していただいております。
当蔵の地産製造の取り組みを理解していただくと同時に、つくり手とお客様との交流を深めるよい機会となっております。

金升酒造 田植え風景

金升酒造 稲刈り風景

平成29年(2017年)以降、当プロジェクトの酒を純米酒にリニューアルし、720mlサイズの「おれたちが仕込んだ酒 純米大吟醸 初花」として出荷・販売をしています。
地元作家に毎年描き下ろしていただくイラストをあしらった巻紙の仕様も好評です。

ひらかれた蔵を意識

一號蔵と二號蔵の並び建つ佇まいを活かした酒蔵業を志向し、平成26年(2014年)、構内に蔵カフェをオープン、名匠・田中泰阿弥による作庭の庭園見学も行なっております。
当蔵主催の「蔵まつり」をはじめ、現役の酒蔵をさまざまな催しや撮影ロケ地としてもご利用いただき、ひらかれた蔵を意識しています。

紋印

金升の紋印は、尺金と升を組み合わせた図案です。
「長さは尺金で測り、嵩は升で量るように、正確で正直な商売をする」という先人から受け継がれた意思が込められています。

金升酒造 紋印

吉祥文様

金升の酒には、当蔵に伝わる縁起のよい吉祥文様がラベルにあしらわれています。

お酒紹介

金升酒造のお酒の一部を紹介します。

  • 金升酒造 純米大吟醸 初花 おれたちが仕込んだ酒 720ml

    純米大吟醸 初花 おれたちが仕込んだ酒 720ml

  • 金升酒造 純米大吟醸 初花 720ml

    純米大吟醸 初花 720ml

  • 金升酒造 特別純米 初花 720ml

    特別純米 初花 720ml

オンラインショップをみる

酒蔵探訪・アクセス

〒957-0016 新潟県新発田市豊町1-9-30

【蔵見学の概要】

  • 見学内容:酒蔵、工場、庭園案内⇒酒販売
  • 見学料:無料
  • 開館時間:不定
  • 休館日:不定
  • 試飲:無
  • 販売店:有
  • 駐車場:有(約5台)
  • 要予約、事前に電話かメールにてお問い合わせ下さい。

金升酒造外観